eラーニングを計画的に行わない人が陥る問題点

 eラーニングは、大体期限が決められていますよね。


ここが大問題。



期限ギリギリになって駆け込みeラーニングというのは、おすすめできません。


eラーニングと言えば動画。

動画と言えば2倍速が大半。


書籍なら、パラパラめくれるところがeラーニングだとそうもいきません。

かといってシークバーで飛ばそうにもうまくいかない。


つまりeラーニングというのは構造的に期限ギリギリで一気に終わらそうということが、できないもしくはできにくい勉強法なのですね。



そこで計画が重要になってきます。


その第一歩がeラーニングの総学習時間。

これが分からないことには今どこまで進捗したのかわかりません。


不親切なeラーニングだとそこが全く触れられていないので自力で調べるしかありません。リンクを丸ごとコピーしてExcelなんかに貼り付けてNo.をふって…

1リンク何分で終わるから全体は何分…とか。


動画のリンク一覧がなかったりして調べられない場合はもう、勘が頼りです。こんぐらいだろう。みたいな。



次に重要なのが期限。

今日から期限までの日数を調べて、総学習時間をその日数で割って1日どのくらい進めばいいか把握します。


失敗しないeラーニングはこういう事前準備が不可欠です。


それを怠ると期限に間に合わなくなってしまうのです。



まとめ

eラーニングは事前計画してから始めよう。


コメント